診察について
*基本的に時間帯枠内の順番どおりに診察いたします。時間帯枠内の順番は受付順です。診察状況や症状により順番が前後する場合もございます。*LINEまたはメール登録していただければ、60分前に時間帯をおしらせする、おいでメールを送ります。時間帯開始時間にはお待ちください。
*時間枠終了時間になってもこられない方は、診察を長時間お待ちいただく可能性があります。時間帯を早めに取りすぎないようにご注意ください。
*直接来院では午前診療8時30分から、午後診療13時50分から順番がとれます。
*その他、ご不明な点があるときはご連絡ください。(0833-48-1111)
予防接種、健診予約について
※風邪によるキャンセル、延期などが多いため、お1人様1枠までの予約になっています。
※健診は電話予約のみになりました。
※できるだけキャンセルは避けるようにしてください。特に健診枠は少ないので前日や当日のキャンセルは厳禁です。予約を取りたいほかの方の迷惑になります。
※同時接種は基本的に4つまで予約できます。(BCGを含む場合は3つまでです。)
※健診と予防接種を同時にご希望の方は、それぞれ同じ日の14時から15時に予約をお願いします。時間枠がずれても構いません。健診の時刻に来院をお願いします。健診枠は、予約が埋まりやすいので、できるだけ早めに予約をお願いします。
※不活化ポリオ、ロタリックスの予約は、都合により電話のみで行っています。
皮膚科
医療用脱毛レーザーを導入しています。基本手に女性の方専用です。インターネットで予約できます。両ワキは初回6500円でお試しできます。予約をお待ちしています。
※ワキのみ、男性のご予約を承ります。
*くすりのみの方はお電話ください。
診療日の電話連絡について
*診療日の8時50分から12時30分、14時00分から18時は職員が電話対応いたします。問い合わせが多い場合は、自動応答電話になっています。メニューに従ってお進みください。
*病状の電話相談は診療で忙しい場合は対応が難しいことがあります。受診されている患者様優先です。できるだけ診察にお越しください。また、無料ではありません。基本的に電話再診料がかかります。料金は後日請求させていただきます。
*昼休みのお電話はご遠慮ください。自動応答電話で対応いたします。
※時間外も自動応答電話で対応いたします。