お知らせ

診療状況 (5月30日 21:06:22 現在)

明日の一般診察(発熱のない方) は休診日のため予約をお取りできません。

明日の一般診察(発熱のある方) は休診日のため予約をお取りできません。

新型コロナワクチン予約はつくば市の予約システムをご使用ください(クリニックでは予約や問い合わせを受けられません)
当院で接種可能な年齢は6か月~5歳未満と5歳以上12歳未満です。5月分の予約枠を公開しています
4月から4種混合ワクチンの接種開始年齢が生後3か月→2か月に早まりました。詳しくはHP新着情報をご覧ください
子宮頸がんワクチンをご希望の方は電話でご予約ください(4月初回の方からワクチンの種類と回数が変わります)
スギ花粉症の舌下免疫療法は5月から開始可能になりますが、全国的に希望者が増加し薬剤の供給が滞る可能性があります。処方可能か確認するためご希望の方は電話でお問い合わせください。尚、治療は6月以降から始めても問題ありません。
日曜及び木曜午前診療に非常勤医師(鈴木寿人)が参加し2診体制になります。
6月の休診日は毎週水曜、4(日)、10(土)17(土臨時)18(日)、24(土)です。
6/17(土)はクリニックの都合で休診します。
季節性感染症の流行が拡大し外来が大変混雑しています。
診察状況によっては予約時間よりお待たせする場合があります。申し訳ありませんがご了承の上ご予約ください。
初診の食物アレルギーや慢性的な症状などお時間の必要なご相談は詳細を伺うため事前にご連絡ください

5月8日から新型コロナの扱いが2類から5類に変わりますが、当院の診療体制に当面大きな変更はありません。
発熱や新型コロナ接触歴のある方は全て導線を分けてテントや特別室で診察を行います。

発熱・コロナ検査希望の方は予約時に問診欄に以下のことをご入力ください

 接触歴の有無(接触が疑われた場合その詳細)、携帯電話番号とお車のナンバー/色

発熱・コロナ接触有の方は個室の準備までお車でお待ち頂き、検査結果説明、会計、処方箋のお渡しも車内で行います。

  徒歩/自転車で来院される方は来院前に」ご自宅からご連絡ください。

ご希望があれば同伴する保護者の感冒症状に対する診察検査も行います。症状悪化時の対応は出来ませんので、基礎疾患のある方は内科の受診をお勧めします。


以下に該当する方は駐車場に着きましたらお電話をください(029-886-3315)受付・診察手順をご案内します。
①48時間以内に発熱した
②7日以内に保護者または同居する成人が発熱し、お子さんも感冒症状がある
③7日以内に新型コロナ患者と接触した

*新型コロナウイルス感染予防のため、以下の対策を行っています。詳しくはHP新着情報をご覧ください。
1)海・森の待合室は熱なしの方のみとし、熱のある患者さんは別の入口からテントまたは特別診察室にご案内します。ご希望があれば受付で「呼び出しコール」をお渡し、駐車場内でお待ち頂くことも可能です。
2)花粉症・喘息・便秘の定期受診で、症状が落ち着いている場合は保護者の方だけでもお薬を処方致します。
3)来院時は受付左側の水道で手洗いをしてから待合室にご入室ください。(帰る時もお願いします)
4)新型コロナ患者との接触が疑われる方は特設テントか特別診察室で診察します。
5)午後の「ワクチン健診時間帯」に一般診察に来られた方は、ワクチンの方と接触しないように別の入口から特別診察室に直接ご案内します。
6)全室に院外換気システムを装備し、ウイルス除菌効果のあるとされる空気清浄機と加湿器を各部屋に設置し、診察毎に消毒を徹底します。
7)当院ではPCR検査・抗原定性検査の両方が可能です。

【お願い】
1時間以内のキャンセルは出来るだけお控えください(他の方が予約できなくなります)。
予約を取られても診療時間内に来院されない場合はキャンセルとさせて頂きます。
閲覧毎に「最新の情報に更新する」を押して下さい(古い情報が表示されている場合があります)。
当院ではかかりつけ医登録制度・オンライン資格認証システムを行っています。

メールアドレス登録のお願い

当院の送信用アドレス(genki@aoki-kodomo.net)の受信設定をお願いします。

ご案内

○一般診療のネット予約受付は「当日午前6時」から開始します(電話応対は8時30分から)。
○予約がいっぱいの場合は予約診察終了後から診察します。ご希望の方は必ずお電話ください。
○ご兄弟の予約が取れなかった場合は、予約のとれた時間に合わせて一緒にご来院下さい。
○重症患者の受診などの診察状況によって予約時間より診察が遅れることがあります。

<予防接種>
○母子手帳を忘れた場合、平日15時・土日14時を過ぎて来院された場合は接種が出来なくなることがあります。
○スムーズな接種のために予診票は自宅で記載してお持ち下さい。
○平日14時-15時のワクチン・健診時間帯では、一般診察の方はワクチンの方と全く接触しないように、別の入口から直接特別診察室にご案内します。
<健診>
○問診・身体計測の為、予約時間の15分前にご来院ください。
○生後6か月以上の乳幼児健診の方と有料の入所前健診の方には眼疾患スクリーニング検査(スポットビジョン)も行っています。
○入所前健診は受付時間内に電話でご予約下さい。


<アレルギー相談>
 初回の相談は受付時間内に電話でご連絡ください。

*ご案内の詳細はHPの「予約する時のご案内とお願い」をご覧ください。


診療時間