お知らせ
10月以降の予約より、BCG個別接種で同時接種も行います。
①ワクチン予約枠が混雑していること②ワクチンの準備や接種後の乾燥時間など、一人の接種にかかる時間が長いことより、当面の間は下記の方針で行います。
1)単独接種に加えて、4種混合やB型肝炎の3回目との同時接種も行います
2)電話予約のみの完全予約制(WEB予約不可)
3)当院でのワクチン接種歴がある方のみの受付とさせて頂きます
・生後5~7ヶ月が標準的な接種期間です(接種可能年齢は出生後~1才未満)
*結果説明専用の携帯電話ですので、こちらの番号へかけるのはお控えください。
①新型コロナ感染症が疑われる方は、車内での診察・必要時検査を行いますが、院内へは入っていただけません。会計・薬の受け渡しも、駐車場内で行います。
②問診の内容を確認後に、院内へ入っていただく方も、お互いの距離を十分に取るために、待合室は4家族までの入室とさせていただきます。
③感染症状のない湿疹・便秘などの症状の方、定期薬の処方、予防接種などは、今まで通り受付していただき、院内の別のエリアでお待ちいただきます。
④2月下旬には、駐車場に小型のテントを設置予定です。徒歩・自転車で来られた方で、新型コロナ感染症などが疑われる方は、こちらで診察予定です。
⑤隔離室は院内に1室のみで、水痘患者などの待機や検査室としても利用するため、空いていない時間も多く、発熱などの感染症状のある方は、院外待機となることをご了承ください。
ご不便をおかけしますが、感染予防のため、ご協力をお願いします。
ご協力のお願い
1.付き添いの方を含めて、マスク着用での受診をお願いします。
2.発熱や咳のある成人の方は、極力来院を控えてください。
3.来院時に、受付にあるアルコール手指消毒剤をご使用ください。
4.順番予約の時間に合わせて受診してください(待合室での接触時間を減らすため)。
5.予防接種は、可能であれば、14時~15時半の予約診療時間にお越しください。
当院の追加対策
1.検査・処置の制限(厚労省・医師会からの通達がありました)
迅速抗原検査(インフルエンザ・溶連菌その他)、鼻汁吸引、ネブライザー吸入2.定期的に受診され、状態が安定されている方は、保護者のみの受診で処方いたします。
対象疾患は、気管支喘息・アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・湿疹・慢性便秘・夜尿症です3.おもちゃ・絵本
接触感染予防のため、一時的に撤去いたします。順番予約でご予約の患者様は原則番号順の診察となります。
呼び出し時に不在の場合は、長い待ち時間が発生する場合がございます。ご了承ください。
また診察終了時にご不在の場合はキャンセルとさせて頂きます。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~15:30 | ▲ | ▲ | - | ▲ | ▲ | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - |
アクセス
〒599-8241
大阪府堺市中区福田1100-67
34.527647
135.524100
TEL 072-290-7515
URL http://asada-kodomo-clinic.com/
こちらの番号からも診察のご予約をお取り頂けます
予約専用番号:050-5578-8078