診療状況 (3月26日 14:48:56 現在)
【明日(3月27日(月))の大元先生の午前の順番】
次にお取りできる番号101番
【明日(3月27日(月))の大元先生の午後の順番】
次にお取りできる番号101番
1月14日(土)の発熱外来の方は、13:00に来院して受付してください。
発熱外来を受診される方はクリニックへお電話下さい。
※発熱外来専用の予約時間は "診察開始時間とは異なります"のでご注意ください※
(システム上表示される時間であり、実際の診察開始時間とは関係ありません)
ワクチンの予約について
帯状疱疹(シングリックス)ワクチンは、現在、インターネットでのご予約ができません。お電話にてお問い合わせください。子宮頚がんワクチンのネット予約はガーダシルのみとなります。
サーバリックスとシルガードについてはお電話にてご予約下さい。コロナウイルスワクチンの予約について
◆12歳以上の方のオミクロン株対応(2価)コロナワクチンの予約について 対象者:和歌山市に住民票がある12歳以上の方で、接種券をお持ちの方。
3回目・4回目・5回目未接種の方
予約方法:インターネットもしくは電話
詳しくは
こちら◆11歳以下の方のコロナワクチンの予約について 対象者:和歌山市に住民票がある①もしくは②の方で接種券をお持ちの方。
① 生後6ヵ月~4歳以下の乳幼児コロナワクチン(1回目・2回目・3回目)
② 5歳~11歳小児コロナワクチン(1回目・2回目・3回目)
予約方法:インターネットもしくは電話
詳しくは
こちら11歳以下の方はワクチン接種についての注意事項 保護者の方の同伴について
祖父母の方など、保護者以外の方が接種会場へ同伴する場合は、
保護者の方の委任状の持参が必要となります。
委任状は、予診票とともに、接種の際に提出してください。
委任状は
こちら※新型コロナワクチン接種は原則、住民票のある市町村で受けることになっていますが、
やむをえない理由がある場合は住所地以外で接種を受けることができます。
詳しくは
こちら※その他の予防接種との間隔は2週間以上あいている必要がありますのでご注意ください。
内科小児科 外来臨時診療日のお知らせ
下記日程は通常通りの診療を行います。
※水曜日の臨時診療日※
・3月15日(水)、4月19日(水)
院長外来(内科、糖尿病内科、内分泌内科、小児科)
午後(16:00-18:00)は臨時診療いたします。
・4月19日(水)
院長外来(内科、糖尿病内科、内分泌内科、小児科)
午後(16:00-18:00)は臨時診療いたします。
インフルエンザ予防接種のご予約について(2020年)
インターネット予約を行っております。詳しくはこちら小児科(大元先生)臨時休診のお知らせ ※院長外来(内科・小児科)は診察しています
4月1日(土)
大元先生の小児科は休診とさせていただきます。
4月28日(金)
大元先生の小児科は休診とさせていただきます。
5月1日(金)
大元先生の小児科は休診とさせていただきます。
土曜日 内視鏡検査 開始のご案内
【内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)】与田武徳先生(消化器・内視鏡学会専門医)詳しくは
こちら風疹抗体検査・予防接種について
風疹抗体検査・予防接種のご予約を開始しました。
詳しくは
こちら予約システム受付時間
当院では、時間予約と順番予約を行っております。
時間予約優先で診療を行っております。
ご希望のお時間の予約が取れない場合は、順番予約をお取りいただき、ご来院ください。
診察の時間予約・予防接種の予約について
24時間受付
※ご予約は、30日後までご予約可能となっております。
順番予約受付について
前日 20時から受付
※時間予約でご希望の時間がない場合は、順番予約をご利用ください。
※診療終了時間の30分前にWEB受付は終了いたします。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番WEB受付時間の短縮や休止する場合があります。
その場合は直接受付窓口までお越しください。
健康診断のご予約
※健康診断の予約をご希望の方は検査内容の確認がある為、
直接医院へお電話ください。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。
【yoyaku_fujitodai@hanamizuki.tv】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。
(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)