お知らせ

診療状況 (3月29日 02:23:12 現在)

◇休診のお知らせ◇
3月17日(金)の午前診療は都合にて休診させていただきます。誠に申し訳ございません。予防接種、午後診療は通常通りです。

◇感染対策について◇
赤ちゃんの肌のトラブル、アレルギーのご相談などは非感染待合室でお待ちいただけますので、ご利用ください。

※新型コロナウイルスで療養中の方、濃厚接触者の方は院内に入って頂けません。
※受診される際の付き添いの方の人数はできるだけ少なくなるようお願い申し上げます。

 

◇電話診療について◇
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、通常の診療に加えて電話診療を行っております。当院の受診が初めての方もご利用いただけます。電話診療の受付は、月、火、水、金曜日:9:00~12:00です。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
◇インフルエンザワクチンについて◇
 2022-2023シーズンの新規のご予約受付は終了しました。
接種対象者:生後6ヶ月~未就学児(小学校に上がるまでのお子さん)
予約枠に限りがありますので、申し訳ありません。
※他のワクチンとの同時接種をご希望の方は、2回目接種の予約の際にご相談下さい。2回目接種の予定日の変更、キャンセルはお電話か受付でお願いします。
費用:1回\3,000
こちらから予診票をダウンロードできます。
 
◇新型コロナウイルスワクチンについて◇
当院では新型コロナウイルスワクチンの接種再開の予定はありません。当院医師が自治体の集団接種会場に出勤します。

メールアドレス登録のお願い

ご案内

ご予約について

時間予約(インターネット予約)をご利用いただくには診察券番号が必要です。診察券を紛失された方はお電話でご予約ください。来院時に診察券を再発行いたします。当院の受診が初めての方は、予約を取るから【はい(初回)】を選んでいただくとご予約が可能です。ご予約なしで来られた方は、受診時に番号票を発行します。診察待ちの時間に外出される際は、この画面から何番の方まで診察が終了しているのかを確認できます(確認される際は必ず【最新の情報に更新する】ボタンを押してください)。
※予約時間に30分以上遅れる場合は、システム上ご予約のキャンセルになりますので、診察の順番が後に回る場合がございます。


予防接種のインターネット予約について

インターネット予約では、接種間隔やお子さんの年齢から、自動的に接種可能なワクチンのみ表示されるようになっています。当院以外で接種されたワクチンがある場合は、正確に項目が表示されないことがありますので、お手数ですがメニューの【予防接種履歴の入力】から接種済みのワクチンの接種日の入力をお願いします。
ご不明な点がありましたら医院までお問い合わせください。
※母子手帳をお持ち頂けましたら、接種履歴をスタッフが代行入力させて頂くことも可能です。
※日本脳炎ワクチンの特例措置対象者には対応しておりません。ご希望の方はお電話でご予約ください。
※祖父母の方のみがお子さんをお連れになる場合は、ワクチン接種の際に必ず委任状が必要です。委任状については保健センターへお問い合わせください。


予防接種を初めてお受けになる生後2ヶ月を過ぎた赤ちゃんは、
◆ヒブワクチン◆肺炎球菌ワクチン◆B型肝炎ワクチン◆ロタウイルスワクチン
の同時接種が一般的です。


◇インターネットで予約を取られる方へのお願い◇
当日、予診表を医院で記入される方は、時間に余裕をもってお越しください。



予防接種について

【在庫の関係上、下記の通りとなります。】


インターネットからご予約可能のもの

ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、四種混合ワクチン、MR(麻しん風しん混合)ワクチン、水痘(みずぼうそう)ワクチン、ムンプス(おたふくかぜ)ワクチン(1回¥5,500税込)、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン


インターネットからご予約不可のもの

※以下のワクチンのご予約は医院までお電話ください。

三種混合ワクチン、不活化ポリオワクチン、BCG、髄膜炎菌ワクチン、子宮頸がんワクチン(ガーダシル)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン

診療時間

午前診  9:00~12:00 -
予防接種 15:30~16:30 - -
午後診  16:30~19:00 - - -

◆:13:30~14:30  休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

アクセス

風の街こどもクリニック

〒526-0021

滋賀県長浜市八幡中山町361番地

風の街キャンスシティ2内

TEL 0749-68-2100

URL http://www.kazenomachi-kodomo.website/