お知らせ
※お支払いは現金のみとさせて頂きます。予めご了承下さい。
新型コロナウイルス感染症の疑い・濃厚接触者、水痘・麻疹・風疹の疑いのある患者様は、当院皮膚科には隔離室が無いため、診察をお断りさせていただいております。
平日 : 14:00 ~ 15:30
令和5年4月から当院小児科では、シルガード(9価)・ガーダシル(4価)の2種類のHPVワクチンの公費接種を開始します。
◆シルガード(15歳以上)・ガーダシルの場合
間隔をあけて計3回接種
2回目接種 1回目接種から2か月後
3回目接種 1回目接種から6か月後(2回目から3か月以上あけて接種可能)
◆シルガード(9歳~14歳)の場合
間隔をあけて計2回接種
2回目接種 1回目接種から6か月後(1回目から5か月以上あけて接種可能)
シルガード(9価)を希望される場合には、現在持っている予診票の(2価・4価)を二重線で消し、手書きで「9価」を記載して使用することができます。
サーバリックス(2価)、またはガーダシル(4価)を1回目・2回目に接種した方は、原則として同じものを接種することが勧められていますが、残りの回数をシルガード(9価)に変更して接種することも可能です。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス