MR(麻疹・風疹)ワクチンについて(2025年4月25日付)
メーカーの出荷調整が続いており、ワクチンの確保が困難となっています。それに伴いMRワクチンのご予約を停止しております。
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
一般診療の予約開始時間変更のお知らせ3月3日(月)より、一般診療(午前・午後)のWEB予約の開始時間が変更になります。
午前診療 0:00~11:30
午後診療 0:00~17:30
<お電話でのご予約は、これまで通り8:30~です。>
☆受診されない場合は、お電話かWEBで必ずキャンセルの手続きを行ってください。 2025年4月1日(火)午前一般診療について
予約可能時間は10時30分まで、受付時間は11時00分となります。
11時00分を過ぎての受け付けは致しかねますので、11時00分までにご来院ください。
フルミスト(点鼻のインフルエンザワクチン)のご予約受付は、予約数に達したため終了いたしました。
<5月4日(日)の診療について>
5月4日(日)は休日当番医になります。
当日Web予約はお取りできませんので来院順でご案内いたします。
午前の診療は9時から11時30分
(受付は8時30分から)
午後の診療は14時から17時30分
(受付は13時30分から)
となりますが予定人数を達したら時間より早めに受付終了とさせていただきますので、ご了承ください。
予約システム変更のお知らせ
5月15日(木)より予約システムが変更になります。
予約システム変更のため、5月13日(火)17:30~5月14日(水)終日までご予約がおとりできません。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
詳細は後日お知らせします。
こども医療費助成制度について
鹿児島県では令和7年4月から受給者証が変更になります。
受診ごとに受給者証の提示が必要です。
受給者証のご提示がない場合には窓口負担をしていただき、ご自身で市町村窓口で助成の申請を行ってもらうことになりますのでよろしくお願いいたします。
おたふくかぜワクチンについて(2025年1月30日付)
メーカーの出荷調整に伴い、ワクチンの確保が困難となる状況になるようです。ご予約は可能ですが、ご予約当日におたふくかぜワクチンの在庫がない場合は接種できませんことをご理解ご了承ください。
子宮頸がんワクチン(シルガード)接種を検討される方へ
現在、一時的にインターネット上での予約を制限させていただきます。予約ご希望の方はお電話にてご予約お願いいたします。
台風接近に伴い患者さまの安全を第一に考え、8/29(木)の診療を臨時休診とさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<5月25日(土)の診療について>
院長の講演会出席のため、午前の一般診療の受付を、10時30分までとさせていただきます。
それに伴い、Web予約を10時までで終了致します。
当日午前一般外来をご予約された患者様は、10時30分までに受付をお願いします。
専門外来は休診となります。
ワクチン・健診外来は、久保医師が行います。
お盆休みのお知らせ
令和6年8月11日(日) ~ 8月14日(水) は 休診 となります。
<ゴールデンウィークのお知らせ>
令和6年4月29日(月)休診
4月30日(火)通常診療
5月1日(水)休診
5月2日(木)通常診療
5月3日(金)~5月6日(月)休診
インフルエンザ期間中(土曜日のみ)の午前一般診療の受付時間変更について
インフルエンザ期間中、10/21(土)~12/23(土)までの土曜日のみ、午前一般診療のWEB予約受付が10時30分まで、最終来院時間が11時までとなります。お間違えのないよう、お願いいたします。年末年始のお知らせ
令和5年12月29日(金)17時まで ※夕方の一般診療はありません。
令和5年12月30日(土)~令和6年1月3日(水)まで休診
令和6年1月4日(木)通常診療休診のお知らせ
令和6年1月11日(木)は院長不在のため休診となります。診療体制変更のお知らせ
令和5年7月4日以降の毎週火曜日は、14時~16時半まで、予防接種・健診を行います。担当は、岡本医師となります。
令和5年7月4日以降の毎週火曜日の17時からの午後の一般外来も、岡本医師の診療となります。
よろしくお願いいたします。「産婦支援小児科等相談」について
お子様の予防接種のご予約とは別に、お母様のご予約も必要です。診療時間内にお電話で承ります。
月・火・木・金 9:00~18:00
土 9:00~15:30
日・祝日休診
ロタウイルスワクチンについて
・HPにお知らせを掲示しています。
説明をお読みいただき、2種類のロタウイルスワクチンのうちどちらを接種するかお決めになってからご予約ください。
・
ロタウイルスワクチンについてのお知らせはこちら・ご不明な点は、お電話でお問い合わせください。
一般外来の注意事項
・当日の順番予約は、時間指定が出来ませんので必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
順番時に不在だった場合は、遅れた時間に応じて待ち時間が生じます。また、場合によっては、キャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。・午前の3番までのかたは、
8:50までにご来院ください。
順番予約の円滑な運用ため、皆様のご協力をお願い申し上げます。
2024年5月20日から、午後の一般外来はご予約していただいてからの来院順となります。
ご予約がない患者様は、定員に達していたらお断りさせていただく場合がございます。
ご了承ください。
これまで、午後の一般外来での診察順番を、原則予約番号順で案内してきました。ただ、様々なご都合から、予約番号に合わせた来院が難しいことがあるようです。そのため、来院順でのご案内に変更することとなりました。
☆予約枠には限りがあります、ご了承ください。ただし、緊急を要する場合はこれに限りません。
☆予約の際に、予約番号は振られません。
☆約30分前に案内されていた、「お知らせメール」は届きません。
☆診察の順番は、原則
来院順での案内になります。
16時50分から入室・受付開始となります。
非感染外来のため入室はご遠慮ください。
最終受付は18時までになります。ご都合に合わせてご来院下さい。 ☆
受付後の体温測定や問診票の記入、体重測定などにより、順番が前後する場合があります。ご了承下さい。
なお、
午前の一般診療において変更はありません。お間違いなのないようにお願いいたします。
12月31日(土)の診療について
12/31(土)は休日当番医となります。
ご来院順でのお呼び出しとなるため、ご予約は受け付けておりません、ご了承下さい。
・ご来院される方は、マスク着用をお願いします。
・お付き添いの保護者は、おひとりでお願いします。
・当院待合室は換気のため終日窓を開放しておりますので、寒さ対策は各自でお願いいたします。人数に達し次第診察は終了します。