お知らせ

診療状況 (9月23日 12:42:11 現在)

8/24(木)は、職員研修のため、休診となります。
「R5年 インフルエンザ予防接種のお知らせ」を、ホームページに掲示しています。こちらをよくお読みになってから、ご予約下さい。

・インフルエンザの1回目のご予約は終了いたしました。
・当院で1回目の接種をされた方を対象に、インフルエンザ2回目枠を追加しています。
インターネット予約のみとなり、枠が埋まり次第受付を終了しますので、ご了承ください。(11/19更新)




休診のお知らせ

8/14、8/15、8/16は休診となります。

お知らせ

令和5年9月14日から午前中の一般外来は、9時から12時まで
WEB予約は11時30分までとなります。

診療体制変更のお知らせ

令和5年7月4日以降の毎週火曜日は、14時~16時半まで、予防接種・健診を行います。担当は、岡本医師となります。
令和5年7月4日以降の毎週火曜日の17時からの午後の一般外来も、岡本医師の診療となります。
よろしくお願いいたします。

「産婦支援小児科等相談」について

お母様を対象とした相談支援です。鹿児島市が行う事業で、相談料は無料です。お子さまのワクチンデビュー(生後2か月以降)に併せて、またはデビュー前にご相談だけでも大丈夫です。お子様の身体測定を行ったり、簡単な質問票に答えてもらったりしながらご相談を受けています。

  対 象 者 :令和2年10月1日以降に出産したお母さん
  受診期間:産後1カ月半から2カ月半の間に1回
  必要な物:産婦支援小児科等相談支援票(紛失された場合でも、当院に準備しています。)
       母子手帳

お子様の予防接種とは別にご予約が必要です。お電話でのご予約なりますので、診療日の9時00分から 
18時00分(水・日祝は休診日)にご連絡下さい。

ロタウイルスワクチンについて

・HPにお知らせを掲示しています。
説明をお読みいただき、2種類のロタウイルスワクチンのうちどちらを接種するかお決めになってからご予約ください。
ロタウイルスワクチンについてのお知らせはこちら
・ご不明な点は、お電話でお問い合わせください。

一般外来の注意事項

・当日の順番予約は、時間指定が出来ませんので必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
順番時に不在だった場合は、遅れた時間に応じて待ち時間が生じます。また、場合によっては、キャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。
午前の3番までのかたは、8:50までにご来院ください。

順番予約の円滑な運用ため、皆様のご協力をお願い申し上げます。

12月31日(土)の診療について

12/31(土)は休日当番医となります。
ご来院順でのお呼び出しとなるため、ご予約は受け付けておりません、ご了承下さい。
・ご来院される方は、マスク着用をお願いします。
・お付き添いの保護者は、おひとりでお願いします。
・当院待合室は換気のため終日窓を開放しておりますので、寒さ対策は各自でお願いいたします。人数に達し次第診察は終了します。

年末年始の休診について

12月29日(木)17:00~1月4日(水)は休診とさせていただきます。


予防接種、健診に関して

  • ・予防接種と健診を受けられる方は、必ず母子手帳を当日はお持ちください。ワクチン接種履歴の確認ができない場合は接種できません。また、予診票、赤ちゃんセット(健診)はあらかじめご記入の上ご持参ください。
  • ・予診票、赤ちゃんセットの記載状況によって順番が前後することがございますのでご了承ください。
  • ・不活化ポリオを希望の方はお電話でのご予約となります。

初回問診票をご利用頂けます。

よろしければ診察前に下記リンクよりPDFファイルをダウンロードして頂き、プリントアウトしてご記入・ご持参ください。

Adobe Reader ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、上記バナーのリンク先からダウンロードしてください。


受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~12:00
午後診察 17:00~18:00

オンライン受付時間

午前診察 6:00~11:30
午後診察 12:00~17:30
  • ※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
  • ※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
  • ※混雑状況などによってはインターネットでの順番WEB受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。

時間予約WEB受付時間

WEB受付時間
24時間受付

・予防接種:翌日~2か月先までご予約可能
・健 診 :当日~2か月先までご予約可能
・小児神経:3か月先までご予約可能
・非感染外来:2週間先までご予約可能

メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録していただきますと、一般診療ご希望の方は診察順番5番前にお知らせメールが届きます。健診・予防接種・専門外来をご予約の方は前日に予約お知らせメールが届きます。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。

yoyaku@lalalakodomo.jp】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。


(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。もしくは、下記リンクをクリックすると、各キャリアのドメイン許可設定方法のページに飛びます。)

*docomoのドメイン許可設定方法

*AUのドメイン許可設定方法

*SoftBankのドメイン許可設定方法

ご案内

予防接種履歴について

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

診療時間

※休診日・・・水曜、土曜午後、日曜日、祝日
※健診・予防接種:14:00-16:00、予約制


一般外来

9:00-12:00
17:00-18:00


非感染外来 ※予約制【感染性のない皮膚疾患、便秘など】

16:00-16:30


専門外来 (重症児・神経など)※予約制【初診の方・再診の方でも初めて相談する内容の場合は、お電話での予約になります。

14:00-16:00


健診・予防接種※予約制

       
12:00
14:00-16:00


発達外来 ※予約制【発達外来は電話でのご予約になります。】年長児(就学前年)~ 中学生まで

 
9:00-18:00


医療型特定短期入所施設 るるる

※原則予約制(月・火・木・金・土)

9:00-17:00


訪問診療

毎週水曜日

アクセス

らららこどもクリニック

〒890-0053

鹿児島県鹿児島市中央町32-37 2F 【地図を見る

TEL 099-813-8170

HPは こちら