お知らせ

黄色い鼻水がでていると、ちくのう症といって鼻の奥に膿がたまっている病気の可能性があります。

これは鼻カゼと違い治すのに1カ月はかかるのです。

幼稚園や保育園の子は鼻水が出ていると知らないうちに中耳炎になっていて

難聴がおこっていることもあります。

黄色い鼻水は早めの受診をお勧めします。


当院には隔離室がないので他の患者さんがインフルエンザに感染する可能性がありインフルエンザにかかってい

る方への対応はいたしかねます。

また、インフルエンザかな?と思って受診される場合、インフルエンザでなくてもRSウィルスやアデノウイルス

といった他のウィルスになっている場合もあります。インフルエンザが気になった場合の受診は耳鼻科ではなく

内科や小児科の受診をお勧めします。


年末年始の診療のご案内

年末は12/28(木)まで、年始は1/4(木)から通常通り診療します。


年末に鼻水やのどの症状で困らないよう、

年末が近づく前に鼻やのどの症状がれば早めの受診をお勧めします。

また、12月後半からは非常に混み合いますので、ウェブ問診入力や順番予約をしての三密対策にご協力よろしくお願いします。

※注意※

こちらの順番予約は日付や時間を指定することはできません。

また、お取りいただいた番号までに来られない場合はキャンセルとなります。

順番を取られる方は下の「当日の診察順番をとる」をクリックしてください。


インフルエンザ予防接種の予約操作時間は下記時間になります。

月・火・水・金 午前7:00~午後18:00

木・土 午前7:00~12:00

この時間内での予約操作をページ下部の順番をとる・インフル予約ボタンよりお願いいたします。


当院には隔離室がないので、他の患者さんが感染する可能性を考えてインフルエンザなどの感染症の方は対応いたしかねます。



※インフルエンザ予防接種に関するお知らせ


当院ではインフルエンザ予防接種を2歳以上の方に行っています(1歳以下の方はかかりつけの小児科で接種のスケジュール管理が重要ですので小児科でご相談ください)。

なお、当院ではインフルエンザ予防接種は事前にネットでの予約制のみとなります。当日の受付はしておりません。

また、予防接種は電話での予約はしておりませんのでお気を付けください。

詳しくは当院のインフルエンザ予防接種サイトをご覧ください。


※注意※

こちらの順番予約は日付や時間を指定することはできません。

また、お取りいただいた番号までに来られない場合はキャンセルとなります。

順番を取られる方は下の「当日の診察順番をとる」をクリックしてください。


当院には隔離室がないので、他の患者さんが感染する可能性を考えてインフルエンザなどの感染症の方は対応いたしかねます。



※注意※

こちらの順番予約は日付や時間を指定することはできません。

また、お取りいただいた番号までに来られない場合はキャンセルとなります。

順番を取られる方は下の「当日の診察順番をとる」をクリックしてください。


当院には隔離室がないので、他の患者さんが感染する可能性を考えてインフルエンザなどの感染症の方は対応いたしかねます。



6月1日からスギ花粉症を治す治療を開始します。ただし、薬が供給不安定のため少ない

状態です。そのため薬がなくなった時点で、治療は一旦中止とし、治療を希望の方には

整理券をお渡しします。

そして治療が再開できるようになった場合はHPでご案内します。

申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。



インフル予約制

10/2(月)からインフルエンザの予防接種を開始しています。

リーズナブルな3200円(税込)!

3歳以上の方に行っています(2歳以下の方はかかりつけの小児科で接種のスケージュール管理が重要ですので小児科でご相談下さい)。

なお、インフルエンザの予防接種は今年も事前にネットでの予約制のみとなります。

予防接種は電話での予約はしておりませんのでお気を付け下さい。

詳しくは当院のインフルエンザ予防接種サイトをご覧ください。


花粉症の季節になりました。

今年も花粉が多く飛びます。花粉症のある方は4月中旬までしっかり治療を

受けることをお勧めします。

今まで花粉症でない方、鼻水が出たり目がかゆい、

こんな症状があれば、30分で花粉症かわかります。

検査を受けて、即診断、即治療!

早くうっとおしい症状からサヨナラしましょう。

なお、当院はコロナやインフルエンザの検査をしておりません。コロナやインフルエンザがご不安な方は内科や小児科でご相談ください。

ゴールデンウィークは暦通りに診察します。

そのため4/30,5/1,5/2は通常どおりの診察を行います。

スギ花粉症の方の30%は夏まで症状が続くといわれています。

まだ鼻水や目のかゆみがある方引き続きお薬を使っていきましょう。


スギ花粉症の皆さん

ついにスギ花粉症を治す治療が始まります。

舌下免疫療法といって、毎日、口の中にスギのエキスを垂らすだけです。

当院では6/1から開始!

気になる方はスタッフ、または医師までお尋ねを^^

6月1日から開始予定だったスギ花粉症を治す治療は薬が供給不安定のためできない状態です。

治療が開始できるようになった場合は、HPでご案内します。

申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。



スギ花粉症・ダニのアレルギー性鼻炎をお持ちの皆さん!

スギ花粉症・ダニのアレルギー性鼻炎を治す治療が始まります。

舌下免疫療法といって毎日口の中にスギやダニを原料とするエキス(錠剤)を含むだけです。

当院ではスギ花粉症に対しては6/1から開始しています。

気になる方はスタッフまたは医師までお尋ねを^^

ただいま順番受付時間外です。

予約システム受付時間

当日の午前  7:00~12:00

当日の午後 14:00~18:00

当日の順番のみお取りできます。

診療状況 (9月20日 21:32:48 現在)

午後の順番診察の診療状況

現在 48 番の方が診察中です。

次に予約できる番号:受付は終了しました

※インフルエンザ予防接種に関するお知らせ※


インフルエンザの予防接種を行っています。

金額はリーズナブルな3200円(税込)!

3歳以上の方に行っています(2歳以下の方はかかりつけの小児科で接種のスケジュール管理が重要ですので小児科でご相談ください)。

なお、インフルエンザの予防接種は事前にネットで予約した方のみとなります。

予防接種は電話での予約はしておりませんのでお気を付けください。

詳しくはインフルエンザ予防接種サイトをご覧ください。


※予防接種のみの方は待ち時間中の外出をお控えいただいております。

予防接種と診察の両方をご希望の方は通常通り順番予約をお取りいただけます。


インフルエンザ予防接種は当日予約できません



スギ花粉症の方の30%は夏まで症状が続くといわれています。

まだ鼻水や目のかゆみがある方引き続きお薬を使っていきましょう。

アレルギーが気になる方は「注射をせずに30分で41種類のアレルギーがわかる」アレルギー検査、お試しください!

なお、この検査については、午前は11時半までに、午後は5時半までに受付にお申し出いただく必要がありますのでご注意ください。


※最新の診察状況は、ブラウザの「再読み込み」もしくは、上記の「最新の情報に更新する」ボタンを押してご確認ください。

なお、待ち時間はあくまでも目安であり、個人の待ち時間は表示しておりません。



メールアドレス登録のお願い

予約時に登録していただいたアドレスに予約が完了したときと、診察の順番が近づいたときにメールでご案内が届きます。

順番が近づいたときの“もうすぐメール”は、お取りいただいた順番の8番前(およそ20分前)になった時点でメールが届きますので、ぜひ来院の目安にしてください!!


【miyaharajibiinkouka_yoyaku@yahoo.co.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

アドレスの変更・解除はログイン後の予約メニュー【メールアドレスの変更・削除】よりお願いします。

ご案内

初めての方へ

初めて来院される方も順番をお取りいただけます。

直接来院していただいても大丈夫です。

順番を取られる方は、「順番をとる」をクリックするか、専用番号にお電話ください。


予約システム受付時間

当日の午前  7:00~12:00
当日の午後 14:00~18:00
当日の順番のみお取りできます。

上記の時間以外は番号をお取りいただけませんのでご了承ください。

インフルエンザ予防接種は当日予約できません。

診療時間

 みやはら耳鼻咽喉科
午前診
8:00~12:30(窓口)
午後診
15:00~18:30(窓口)
- -
午前診
7:00~12:00(順番予約)
午後診
14:00~18:00(順番予約)
- -

アクセス

みやはら耳鼻咽喉科

〒702-8034

岡山市南区福浜西町6-17

TEL 086-237-4133

URL http://miyaharajibika.jp/

みやはらブログ

院長ブログ(随時更新)

URL http://miyaharajibika.jp/blog/