お知らせ

診療状況 (3月26日 15:35:26 現在)

臨時休診のお知らせ
誠に勝手ながら、3/23(木)は休診とさせていただきます。(※3/21(火)は祝日で休診)
なお、3/24(金)からは、通常通り診察いたします。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

BCG接種のご案内


BCGワクチンをR5年3月より接種を開始致します。
予約制になりますので、ご希望の方は、受付またはインターネットからのご予約をお願い致します。

接種日時 : 毎月第3金曜日の14時から( 月1回 )

接種年齢 : 5ヶ月~8ヶ月
※1歳のお誕生日の前日まで可能です。

持ち物 : 母子手帳、BCG予防接種予診票

接種後は接種部位が乾燥するまで院内で待機して頂きますので、よろしくお願いします。


新型コロナウイルス感染対策に関して患者様へのお願い


・発熱や呼吸器症状がひどい方で受診をご希望の方は、事前にお電話でお知らせ下さい。※発熱で11時以降にご予約の方は混雑状況によっては検査できない場合がございます。
・来院の際、必ずマスクノ着用をお願い致します。
・接触感染を避けるために、おもちゃ・絵本を一時的に撤去させていただいております。

ご理解ご協力をお願い致します。


新型コロナワクチン接種の予約について


接種券をお持ちの方は、来院またはお電話、インターネットよりご予約をお願い致します。
新型コロナワクチン接種に限り、当クリニックが初めての方もご予約が可能です。

※当クリニックは、10/21(金)以降は当面、3回目、4回目接種の方のみの受付になりますが、1回目、2回目ご希望の方は、お電話でご相談ください。

☆ファイザー製(12歳以上)
☆3回目接種は12歳以上の方で2回目から5ヶ月以上経っている方。
☆4回目接種は、3回目から5ヶ月以上経っている方。

インフルエンザワクチン以外のワクチンを接種された方は、接種間隔を必ず2週間以上あけてください。

なお、ワクチンの配給状況に応じて、大変申し訳ありませんが、ご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。

☆前日、当日のキャンセルに関しては、必ずお電話でご連絡ください。

毎週、金曜日の接種になります。

接種日当日は以下の物をお持ち頂き、受付までお越し下さい。15分前より受付開始。

・区役所から配布された接種券
・本人確認書類 ( 運転免許証、健康保険証、マイナンバー等 )
・診断書やお薬手帳 ( ない場合は不要 )


メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録して頂くと、予約確認メールを受け取る事ができます。ぜひご活用ください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方はメール受信ができない場合がございます。

「reserve@ninomiya-kids.com」からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願いいたします。(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

診療時間
9:00~12:00
12:30~13:30
(予防接種・乳児健診)
16:00~18:00

○(窓口受付時間)/午前8:50~11:30、午後15:50~18:00
★(予約制)/予防接種・健診
※水曜・日曜・祝日休診

アクセス

にのみやこどもクリニック

〒536-0013

大阪府大阪市城東区鴫野東2-11-15 1階

TEL 06-6967-2038

HPは こちら