診療状況 (4月17日 14:56:15 現在)
【小児科 午前の順番】
診療終了57番
次にお取りできる番号受付は終了致しました
クリニック前の道路工事が続いています。車でお越しの方は、案内担当の方にお声かけください。駐車場への案内をしてくれます。
新型コロナの検査について
PCR、抗原検査に対応します。疑われる方は屋外で診察や検査を行いたいので、まず電話でご相談ください。電話やオンラインでも診療しています。
不足しているワクチンについて
日本脳炎ワクチンは全国的に不足しており、原則として初回、2回目の接種と期限が近い方のみとしています。おたふく風邪ワクチンも入荷が減っており、希望にそえない可能性があります。接種希望の方はまず電話でご相談ください。
診療時間変更・代診
小児科4月23日(金)の午後14時30分から16時までは澤立子医師です。
耳鼻咽喉科毎週水曜日は松本弥依医師です。
予防接種・健診の専用時間月火木金の
14:30から15:30です。午後の一般診療は15:30からになります。
オンライン診療や電話での診療について
オンライン診療は1回1,000円の自己負担がかかりますがスマホやPCがあれば簡単に受診できます。診察時にご相談ください。ご家族が代わりにお越しいただいたり電話での相談も可能です。
耳鼻科の診療時間
平日(月~金)午前の診療です。現在、午後は診療しておりませんのでご了承ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について
感染対策を徹底しています。電話診察も行っています。下記の概要かホームページをご覧ください。→
https://ohisamakodomo.com/covid.html新型コロナウィルス対応の概要
・当院では風邪症状の方と、感染症以外(予防接種や健診含む)の方で、待合室を分け、隔離室も用いて院内でも患者さん同士の距離を保つようにしています。時間予約を増やし、分散して来院いただくようにしています。清拭や換気も念入りに行っております。マスク着用でお越しください。
診察の順番について
順番の3番前には御来院おねがいします。前日までなら時間予約を推奨します。順番が入れ替わることがありますがご理解ください。
舌下免疫療法
ダニ、スギのアレルギーに対応します。小児科と耳鼻科どちらでも対応可能です。
インターネット予約システム
順番予約は午前は8時から午後は15時から受付開始です。時間予約は前日まで、こちらのページから予約できます。お電話でもお気軽にご相談ください。
受付時間について
窓口受付時間
AM 9:00~12:00
(水・土曜日は9:00~12:30)
PM 15:30~18:00
オンライン受付時間
AM 8:00~12:00
(水・土曜日は8:00~12:30)
PM 15:00~18:00
- ※診察の順番は午前が1番~、午後は501番~となります。
- ※番号を確認し順番に遅れないように、ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
- ※耳鼻科の診察は月・火・水・木・金の午前診療となっております。
- ※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
- ※混雑状況などによっては順番WEB受付を休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお問い合わせ下さい。
時間予約WEB受付時間
・診察:2ヶ月先~前日まで時間予約が可能です。
・予防接種・健診:2ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。
ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。
【yoyaku@ohisamakodomo.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)