お知らせ
休診・時間変更・代診
GWは暦通りに5/3-5/6を休診いたします。5/2までは診療しております。
【小児科→耳鼻科】
4月26日(土)の小児科二診辻田医師→耳鼻科金髙医師に変更となります。
順番予約は当日朝7時からです。
時間指定予約は前日12:30までです。
花粉症優先予約
前日までの時間予約制で、花粉症、アレルギーの薬の処方のみとなります。これまで当院で処方されたことのある薬を継続希望される方向けです。診察や検査結果、その他ご相談のある方は通常の診療予約をお取りください。
花粉症の治療
スギ花粉の飛散が始まり例年よりやや多いです。小児科・アレルギー科でも対応します。内服・点鼻・点眼・軟膏・漢方など、ご希望があればお伝えください。花粉症専用枠もご利用ください。
オンライン資格確認について(マイナンバーカード)
マイナカードか保険証をご持参ください。マイナカードは院内で登録すれば保険証の代わりになります ※その他、医療証等お持ちの方は従来通り月1回のご提示をお願いいたします。
支払い方法について
現金または各種クレジットカードをご利用いただけます。自動精算機の利用に診察券を使いますのでご持参ください。スマホに診察券登録すると便利です。受付でご相談ください。
受付時間について
AM 9:00~12:00
(水・土曜日は9:00~12:30)
PM 14:30~18:00
(小児科予防接種健診 14:30~15:30)
(小児科一般診療 15:30~18:00)
(耳鼻科は14:30~17:00)
※水午後,土午後,日曜,祝日は休診です。
※耳鼻科は第2・4土曜も休診です。
※診察の順番は小児科が午前1番~、午後501番~、第2,4週土曜日1番~(院長)/201番~(辻田Dr.)、耳鼻咽喉科が午前201番~、月・火・木の午後701番~となります。
※番号を確認し順番に遅れないように、ご自分の順番の3番前にはクリニックにお越しください。10番以上遅れた場合はキャンセルとなりますので、遅れる場合はご連絡ください。なお、診療の内容により順番が入れ替わることがありますが、ご理解ください。
※窓口で診察券を出される際に予約番号をお伝えください。
※混雑状況によって順番受付を休止する場合があります。緊急の場合はお電話にてお問い合わせ下さい。
小児科の診療体制について
第2週月曜日午前は佐藤千穂医師(小児科専門医)との2診体制
( 佐藤千穂医師は赤ちゃん外来も担当します。)
金曜日午前の診療は佐藤千穂医師(小児科専門医)
第2・第4土曜日は金髙太一医師と辻田由喜医師(小児科専門医)との2診体制
※予約を取る際に医師を選べますが、混雑状況や診療内容により、他方をご案内することもございますので、ご了承ください。
耳鼻科の診療体制・時間について
☆月・火・水・金・第1・3・5土曜日の午前及び火金曜日の午後の診療は金髙清佳医師
☆木曜日の午前・午後の診療は松本弥依医師
☆月曜日の午後の診療は山中由里香医師
※2月より月曜の午後も14:30~17:30(17:00受付終了)となります。
※火・木・金の午後の耳鼻科の診察は14:30~17:30(17:00受付終了)となります。
17:15までにご来院をお願いします
美容皮膚科の診療時間について
月曜金曜の午後、火曜13:30、木曜終日、土曜日(2・3・4週)午前で診療しております。
2回目以降の施術メインの方は他の診療時間でもご予約可能です。
脱毛やしみそばかす、肌のくすみ、にきびなど、皮膚にお悩みのある方は、WEB予約から無料カウンセリングをお気軽にご予約ください。
医師意見書の交付について
保育園、幼稚園の登園における医師意見書(登園許可書)について、一般診療内での医師記載に加えて下記の要領で臨時対応を行います。
当院で診断された方に限り、当日8時45分~9時までに番号を取らずに直接ご来院ください。(必ず氏名を記入した用紙、診察券、保険証、医療証をご持参下さい。)症状が回復された患者様を診察し登園の目安を満たしているかを判断し医師指導のもと記載いたします。処方は行えませんのでご了承下さい。処方などをご希望の方は従来の予約をお取りください。なお、状況によりお待たせする場合がございますので、ご了承ください。
マスクの着用について
院内ではマスクの着用をお願いしております。ご協力をよろしくお願い致します。
感染症(新型コロナ、インフルエンザ、水痘など)への対応
新型コロナ、インフルエンザ、水痘、麻疹、オタフクなどに罹患中の方(家族を含む)や疑いのある方はWeb問診に入れた場合でも必ず受付時にお伝え下さい。当院では、複数の隔離室を用いて患者さん同士の距離を保つようにしています。
予防接種・健診の時間
月火木金の14:30から15:30は小児科は予防接種と健診のみを行います。事前に予約システムか電話でご予約ください。(Web問診に入力しても予約はとれません)板橋区など他区の方も当院で行えます(1歳半健診とおたふくかぜの補助、は北区のみです)。小児科の午後の一般診療は15:30からです。
予防接種について
・子宮頸がんワクチンは小学6年~高校1年の女子は是非接種しましょう。男子も無料で接種できます。キャッチアップ接種(1997年4月以降生まれで未接種の方は無料接種)も行えます。3月末までに1回接種しておけば3回目まで無料で接種できます。
・MRワクチンとおたふくワクチンは入荷不足のため、予約を一時中止しております。接種を希望される方は電話でお問い合わせください。
インターネット予約システム
順番予約は7:00から受付開始です。時間予約は2か月前から前日まで、こちらのページから予約できます。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
小児科・アレルギー科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ● |
14:30~15:30 予防接種・健診(※) |
◎ | ◎ | - | ◎ | ◎ | - |
15:30~18:30 | ◎ | ◎ | - | ◎ | ◎ | - |
●9:00~13:00まで
※受付時間は診療終了30分前となります
(※)ご都合が合わなければ一般診療時間内にも受付けます。WEB予約が取れない場合はお電話で承ります。
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※第2.4土曜日は小児科2診体制となります。
耳鼻咽喉科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ● |
14:30~17:30 | - | ◎ | - | ◎ | - | - |
14:30~18:30 | ◎ | - | - | - | ◎ | - |
●9:00~13:00(土曜は第1,3,5のみ)
※受付時間は診療終了30分前となります
休診日:第2,4土曜・日曜・祝日
美容皮膚科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ★ | ★ | ★ | ◎★ | ★ | ●★ |
13:30 | - | ◎★ | - | ◎★ | ◎★ | - |
14:30~17:30 | ◎★ | - | - | - | - | - |
※受付時間は診療終了30分前となります
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
◎マーク・・・初めての方、2回目以降の方共にご予約できます
★マーク・・・2回目以降で施術メインの方のみご予約できます
●マーク・・・「相談のみ」「相談後施術希望」の方は第2,4土曜日のみとなります
アクセス