お知らせ
☆重要☆火曜日土曜日の耳鼻科の診察について
4月より木曜日(松本弥依医師)に加えて火曜日も午後診察を行います。火曜日の担当医師は、午前午後ともに、鈴木慈子医師となります。耳鼻科の午後診療は14:30~17:30で、17:00受付終了となります。17:15までにご来院をお願いします。
4月15日より、1・3・5週の土曜日に山中由里香医師が9:00~13:00で診察を行います。
月水金は午前診療で金髙清佳医師です。
花粉症
今年はつらいですね。小児科・アレルギー科でも大人のアレルギー症状に対応しています。点眼や点鼻も出せます。ご予約ください。
時間変更・代診
小児科
4月7日(金)、21日(金)の14:30~16:00までは澤立子医師です。
耳鼻咽喉科
木曜日の午前、午後の診療は松本弥依医師です。
新型コロナワクチン
予約は3週間後までをひらいています。北区のホームページから予約して下さい。当院での電話予約は受けておりません。
発熱外来について
新型コロナ感染の疑いが強い方は屋外テントで診察します。お電話でご相談ください。
予防接種・健診の時間
月火木金の14:30から15:30は小児科は予防接種と健診のみを行います。板橋区など他区の方も当院で行えます(1歳半健診とおたふくかぜの補助、は北区のみです)
耳鼻科は14:30から一般診療を行います。(耳鼻科の午後診療は木曜日のみ、4月から火木曜日になります)
オンライン診療や電話での診療について
オンライン診療は1回500円の自己負担がかかりますがスマホやPCで簡単に受診できます。診察時にご相談ください。
新型コロナウィルス対応の概要
当院では風邪症状の方と、感染症以外(予防接種や健診含む)の方で、待合室を分け、隔離室も用いて院内でも患者さん同士の距離を保つようにしています。
診察の順番について
順番の3番前には御来院お願いします。診療の内容によっては順番が入れ替わることがありますがご理解ください。
舌下免疫療法
ダニ、スギのアレルギーに対応します。小児科と耳鼻科どちらでも対応可能です。
インターネット予約システム
順番予約は午前は8:00から午後は14:00から受付開始です。時間予約は前日まで、こちらのページから予約できます。
受付時間について
窓口受付時間
AM 9:00~12:00
(水・土曜日は9:00~12:30)
PM 15:30~18:00
(耳鼻科の木曜午後は14:30~17:00)
オンライン受付時間
AM 8:00~12:00
(水・土曜日は8:00~12:30)
PM 14:00~18:00
(耳鼻科の木曜午後は14:00~17:00)
※耳鼻科の診察は月・火・水・木・金の午前と木曜日の午後診療となっております。
※診察の順番は小児科が午前1番~、午後は501番~、耳鼻咽喉科は午前201番~、(木)午後701番~となります。
※番号を確認し順番に遅れないように、ご自分の順番の3番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによっては順番WEB受付を休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお問い合わせ下さい。
時間予約WEB受付時間
WEB受付時間
24時間受付
・診察:2ヶ月先~前日まで時間予約が可能です。
・予防接種・健診:2ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
小児科・アレルギー科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ● |
14:30~15:30 予防接種・健診(※) |
◎ | ◎ | - | ◎ | ◎ | - |
15:30~18:00 | ◎ | ◎ | - | ◎ | ◎ | - |
●9:00~13:00まで
※受付時間は診療終了30分前となります
(※)ご都合が合わなければ一般診療時間内にも受付けます。
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
耳鼻咽喉科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | - |
14:30~17:30 | - | - | - | ◎ | - | - |
●9:00~13:00まで
※受付時間は診療終了30分前となります
休診日:土曜・日曜・祝日
アクセス