時間予約・当日順番受付について(詳しくはこちらをクリック)
*** 5月から 平日・土曜日とも 時間予約 と 当日順番受付 を併用します。 ***
〇時間予約(平日・土曜日とも)
WEBでは AM7:00~(当日と翌診療日分)
お電話では 診療時間内
時間予約が取れなかった場合は、当日順番受付をしていただけます。
時間予約がとれず、当日順番受付をされた方はお待ちいただく可能性がありますのでご了承ください
〇当日順番受付(当日の受付のみ)
午前診を受診される方は AM9:15~
午後診を受診される方は PM3:45~
*いずれもお電話、WEBで受付させていただきます
*これに伴い、イオントフォレーシス、エキシマ、ナローバンド、トーニングなどの治療を受けられている方も当日と翌診療日のご予約が可能となります。
*休診明け、平日18時以降(特に金曜日)、土曜日は時間予約が取りにくい状況が予想されます。
可能な方は上記時間帯をさけて受診いただきますようお願いします
LINE登録・自動精算機・スマート診察券について(詳しくはこちらをクリック)
診療受付、予約の受付確認、お呼び出しが LINEでできるようになりました。LINE登録の方法(詳しくはこちらをクリック)をご確認ください。
尚、LINE登録後もメールが送信されるため、メール送信がご不要の方は、クリニックまでご連絡ください。診療後のお会計は自動精算機でお願いします。受付右奥に自動精算機を設置しています。
診察終了後に受付票や診察券に記載されている、バーコード及びQRコードを自動精算機の読み取り部分にかざしてください。
現金及びクレジットカード(Visa, master card, JCB)に対応しています。
自動精算機の使い方(詳しくはこちらをクリック)をご確認ください。
スマート診察券に対応しました。診察券をお持ちいただかなくても、スマートフォンに保存したQRコードで診療受付手続きが可能となります。
ご家族で受診される場合は、LINE KEEP内に診察券フォルダを作成し、ご家族のスマート診察券を保存しておくと、スマート診察券の管理がしやすく、受付もスムーズに行うことができます。
スマート診察券の使い方(詳しくはこちらをクリック)をご確認ください。
今後、
診察券紛失による再発行は、再発行手数料(100円)が必要となりますので、ご了承いただきますようお願いします。
新型コロナワクチン個別接種について(詳しくはこちらをクリック)
行政からのワクチンの供給が激減するため、6月以降は今まで通りの接種を継続することができません。
3回目接種をご希望の方は、5月中に接種予約をお願いします。
小児接種(5~11歳)は現在準備中のため、予約受付を行っていません。
新型コロナウイルスに感染したことのある方は、厚生省HP(詳しくはこちらをクリック)をご覧ください。予約受付の詳細については、随時こちらに情報を掲載します。
<接種日時>
追加接種
5月28日(土)15:15~<予約受付日時>
クリニック受付 078-822-4112 まで、診療受付時間内にお電話での受付のみとなります。
<予約受付対象者>
・接種券がお手元に届いている方
・治療中の疾患に対して、主治医から接種を許可されている方
・接種日の前後2週間以内にその他のワクチンを接種されていない方
小中学生は、20歳以上のご家族同伴の上での接種に限ります。
混雑を避けるため、予約時間変更は予約枠に空きがなければキャンセルとなりますのでご注意ください。<接種ワクチン>
ファイザー (他社のワクチンの取り扱いはありません)
<接種当日お持ちいただくもの>
・診察券(スマート診察券でも可)
・接種券付予診票(当日の体温を含めて、すべてご記入ください)
・本人確認書類(保険証、運転免許証など)
・おくすり手帳(内服薬がある方のみ)
1回目、2回目接種の方は、予診票が新しくなっていますので、来院後に予診票の記入をお願いしています。上記すべてが揃っていない場合は、当日接種できませんので、お忘れないようお願いします。<次回接種予定日>
毎週月曜日から翌々週の土曜日までの予約を受付開始予定です。
決定次第、こちらに掲載します。