お知らせ
お知らせ
※本日予定数を超えたため受付終了しました。
【夏季休業のお知らせ】
7/28(日)から8/2(土)まで休診させて頂きます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
本日は休日診療当番医です《診療時間9時~17時》
・受付は直接ご来院のみです。インターネット予約、電話予約は承っておりません。
随時受付しております。
・発熱、咳のある方は必ずマスク着用お願いします。
・診察前にweb問診の入力をお願いします。
本日 午後の診察は15時から開始します。
よろしくお願いします。
【7月お知らせ】
・7/22(火) 栄養相談14時~16時予約受付中
・7/28(日)~8/2(土) 夏季休診
【受診に関するご案内】
※時間予約制です。web、電話にてご予約を承っております
予約枠がいっぱいでも受診可能な場合もございます
お気軽にお問い合わせください
※『家族数名で予約』『健診と予防接種予約』予約時間が離れ離れになった方はお問い合わせください
同一時間にご案内させていただきます
※web問診のお願い 診察を希望の方(予防接種や健診に合わせて診察希望の方も含む)
当日朝6時以降に問診入力をお願いします
【待合室のご案内】
※ベビーカーは院内に置くことができます
※スリッパをご利用ください
感染症(発熱、風邪症状など)の方は左側スペース
慢性疾患、予防接種、健診の方は右側スペースにてお待ちください
感染防止の為、換気消毒は随時行っております
【マスク着用について】
感染防止の為、発熱や咳をしている患者さま(小学生以上)マスク着用をお願いしています
お付き添いの保護者さまが発熱や咳の場合もお願いします
お忘れの方は受付にお声かけください
●公費MRワクチン ●おたふくワクチン
ワクチン供給が不安定な為 1歳と年長さんのみ電話・受付窓口にて承っています
●公費二種混合予防接種(三種混合特別接種)
対象者 八王子市在住 11歳~12歳11ヶ月
※午後16時半までにご予約下さい 接種後30分間、院内で経過観察します
※八王子市独自の制度として二種混合(ジフテリアと破傷風)に百日咳を加えた三種混合ワクチン特別接種が選択できます
●公費子宮頸がんワクチン
キャッチアップ接種や男性(小6~高1)に対する特別接種も含め下記の時間帯にて電話予約承っております
午前は9時半~11時半
午後は14時~16時半
当日は必ず保護者様のお付き添いをお願いします
●未就学児等に対する三種混合(DPT)特別接種
(ジフテリア・百日咳・破傷風)
対象年齢 平成29年4月2日~令和2年4月1日生まれ
自己負担額 3000円/回
予約(電話・受付窓口)承っております
※注意 任意接種により三種混合ワクチンの追加接種をすでに実施している場合はご予約出来ません
●3~4か月健診
予約(電話・受付窓口)下記の時間帯にて承っております
午前は9時半~11時半
午後は14時半~16時半
持ち物 アンケート(要記入)・母子手帳・おむつ
※同時に予防接種希望の方は、ご予約の際にお申し付けください
●自費健診
一か月健診はインターネット予約できます
その他、入園前健診等は電話にてご予約ください
母子手帳も必ずお持ちください
●自費予防接種
現在、MR・おたふく・子宮頸がんワクチンはお受けしておりません
その他の予防接種については電話・受付窓口にてお問合せください
●オンライン資格確認のご案内
※マイナンバーカード『顔認証』『暗証番号』どちらもご利用いただけます
【診療内容・診療時間・予約方法】
●発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、腹痛など
9:00~11:45 15:00~17:45
インターネット予約(当日6:00~)
電話予約(当日9:00~)
●湿疹、アトピー性皮膚炎、喘息、アレルギー性鼻炎、舌下免疫、便秘症、夜尿症
9:00~11:45 14:00~17:45
14:00~14:30(慢性疾患のみ)
電話予約(1週間前9:00~)
●予防接種、健診
9:30~11:45 14:00~17:00
※14:00~14:30(予防接種 健診 )
インターネット予約
(予約・変更・キャンセルは1か月半先~2日前まで。24時間受け付けています。)
電話予約 (予約希望日の1ヶ月半前 9:00~)
★予防接種、健診の際には必ず母子手帳をお持ちください
※前日 当日のキャンセル、各種お問い合わせ
お気軽に連絡ください。042-661-5529
【診察予約の操作手順】
・下記の「予約をとる」ボタンを押し、ログインして頂きます
・ログイン後、「当日の時間予約」を選択します
・「当日の時間予約1人分」「当日の時間予約2人分」と表示が出ますので
ご希望の人数を選択ください
・選択可能な時間帯が表示されますので、ご希望のお時間を選択してください
【Web問診回答のお願い】
※受診の”当日”受付前に必ずご回答ください。初診の方も再診の方も対象です
※予防接種、健診のみの方はご記入不要ですが、一緒に診察をご希望の方は受診の“当日”に記入し送信してください
§予防接種をご希望の方へ§
・はじめに予防接種履歴をご登録ください それにより、年齢や接種期間を自動的に計算し、接種可能なワクチンが選択できるようになります
★★ご案内★★
管理栄養士&子育てアドバイザーさんが、離乳食や子育てのこと相談に乗ってくれます(⌒∇⌒)
お気軽にご参加ください♪
受付窓口・電話にてご予約を承っております
★栄養相談(無料) 14時~16時 お一組15分程度
次回は 7/22(火) 8/18(月) 9/22(月) 10/20(月) 11/10(月) 12/15(月)
コロナ検査について
※診察にて医師が必要と判断した場合のみ検査を実施しています。
※保護者の方、19歳以上の方の検査は承っておりません。
※新型コロナウイルス感染者、濃厚接触者の方の診察お受けしております。受診前に必ず電話連絡お願い致します。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス