お知らせ

診療状況 (3月26日 00:59:38 現在)

4/13(日)当院が当番医です

大変、申しわけありませんが、木曜日は臨時休診とさせていただきます。職員の働き方改革の一環です、ご理解をお願いいたします。

スムーズな診療のために、「お願いしたいこと」
・予約(優先)診療がおすすめです 電話・窓口受付も行っています
・定期薬などの処方は、電話連絡をください(要病状確認)
・予防接種、健診は希望により柔軟に対応いたします
クリニックブログ

午後開始から午後2:30までは健診・予防接種のみの時間帯です。乳児の予防接種,相談はこの時間帯を含め、午前10時から午後4時の間をお勧めします。他の時間帯もご相談ください。

診察予約の一部(1/3程度)は5日前から予約可能です。また、当日0時過ぎからの当日予約枠もありますので、ご利用ください。当日予約が取れない場合、また、インターネット回線の接続状況が悪い場合は電話でご相談ください(終了30分前まで)。

※予防接種、乳児健診のネット予約もできます。従来の電話での予約も可能です。


臨時のお知らせ

〇麻疹風疹、おたふくかぜワクチン、日本脳炎ワクチンなど接種もれがないか確認してください。
当院は、発熱等の症状がある方の診療・検査医療機関(第2種協定指定医療機関)です。

お知らせ

■月曜(および祭日あけ)午前中は混むことがあります
■予約時間の前後10分以内を目安におこしください
■当院で県内どの市町村の方も定期の予防接種をうけることができます(相互のりいれ)
■予防接種・健診の予約は受付へ直接お電話ください
***クリニックホームページへ
医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
①オンライン資格確認を行う体制を有しています。
②薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診察を行います。
それにより、上記加算を算定いたします。

メールアドレス登録のお願い

いつも利用される(スマートフォンや携帯)端末から、ご登録をお願いいたします。 ご登録いただきましたアドレスは、予約完了メール、予約時間前のご案内メール、当院からのお知らせ等に使用いたします。 メールを受信できない方は、yoyaku-drteshi@ctb.ne.jpからのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願いいたします。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

ご案内


■下記に該当する場合は、受付へ電話連絡して下さい
・予約をしたが、時間まで待つと状態が悪くなると感じられた場合
・かかりつけの方で予約枠があいていない場合(予約優先です)
・Web操作に不慣れな場合
・くすりのみ処方の場合

診療時間

 てしまこどもの杜クリニック
午前診 9:00~12:00
健診 13:00~14:30 -
午後診 14:30~18:00 -

★:13:00~15:00 ▲:乳幼児健診・予防接種

休診:日祝

アクセス

てしまこどもの杜クリニック

〒879-1506

大分県速見郡日出町3902-3

33.3742118

131.53012590000003

TEL0977-28-0870