旧画面で予約をとる

お知らせ

診療状況 (3月26日 14:29:23 現在)

【時間指定の予約です】
【コロナの検査は出来ません】 



  【発熱の方へ】(New)
・ご家族が新型コロナ陽性の方は発熱外来を受診して下さい。
・それ以外の方もご自宅で新型コロナの抗原検査で陰性を確認後に受診して下さい。


待合室での不必要な接触を避けるため時間を指定した予約体制に変更いたします。
・予約は当日の6時からインターネットで受け付けます。
・発熱で受診の場合は事前にお知らせください。
・保護者の付き添いは1名でお願いします。
きょうだいで受診を希望される場合は、それぞれの予約をお取りください。
・次の症状のあるお子さんは急いで診察する必要があると思われますので、順番に関わらず受診して下さい。
  ・意識がおかしい
  ・顔色がとても悪い
  ・アナフィラキシー症状
  ・息が苦しい

 不明の場合はご連絡ください。看護師が電話対応いたします。

・予約時刻に来院できなくなった場合には、キャンセルをお願いします。
・遅い予約時刻の方が早く来院された場合、お待ち頂く場合があります。
・重症患者さんが来院された場合、順番が前後する場合があります。
咳エチケットの一つとして来院される方はマスクの着用をお願いします。


  皆様がより安心して受診できるようご協力をお願いいたします。



新型コロナウイルス感染が心配な方へ

 当院ではコロナウイルスの検査は出来ません。 周囲に新型コロナウイルス感染症の人または疑いの人がいる方など、ご心配な方は発熱外来をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
 電話 0570-056744 
    045-285-0536 

発熱外来は こちら



感染症対策の重要なお願い

 新型コロナウイルス感染の拡がりがみられ、クリニックでも感染対策に努めております。受診の際は流行抑制・院内感染防止にご理解・ご協力をお願い致します。
・最小限の人数でご来院ください。元気なご家族は可能であれば自宅でお留守番をお願いします。
来院される方は全員マスクの着用をお願いいたします。マスクの出来ない小さなお子さんは、咳やくしゃみの時にはハンカチなどで口を覆って下さい。ノドの診察時以外はマスクの着用をお願いします。マスクをされない方の診察が難しい場合があります。
・成人の診察は休止します。内科できちんと診断を受けることをお勧めします。


当日診察のインターネット予約について

 予約可能時間
 その日の午前6時から予約時刻の10分前まで可能です。
・順番の予約ではなく、時間予約のみとなります。


予防接種・乳児健診のインターネット予約について

・2ヶ月先~2日前までインターネットで予約(24時間可能)をお願いたします。
・予防接種・乳児健診は時間指定での予約となります。
・風邪などがうつらないように午後2時から3時30分までは予防接種と乳児健診の専用の時間にしています。
・乳児健診と予防接種を同時に希望される方は、乳児健診を予約後お電話を御願いします。
・母子手帳を忘れると接種できません。記入済みの問診票と一緒にお持ちください。
・乳児健診は問診票を忘れると出来ません。ご注意ください。
・小学生以上のお子さんで予防接種専用の時間に来られない方は電話でお問い合わせください。

お車でご来院の方へ

駐車場は3台ございますが、近くにコインパーキングもありますので併せてご利用ください。


メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予防接種や乳児検診が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。 【info@tomono-kodomo.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

9:00~12:00 -
予防接種・健診時間帯
14:00~15:30
- -
15:30~18:00 - -

休診日:水曜、土曜午後、日祝

アクセス

とものこどもクリニック

〒242-0023

神奈川県大和市渋谷7-28-3

35.432302

139.465467

TEL 046-204-7141

 

HPは こちら