夏休みのお知らせ
8月3日(日)~8月11日(月)
8月7日(木)は午前中のみ診察を行います
おたふくワクチンについて
おたふくワクチンは入荷しにくい状況となっておりますので、Web予約は、中止しております。診察等でご来院の際に、ご相談下さい。
診察予約について
前日19時から翌日の診察予約がネットから出来ます。
症状把握のため、診察のご予約の際は、予約コメントをいれていただくようにお願い致します。
必要時は、別室または屋外での対応等とらせていただく場合もあります。暑さ寒さ対策をお願いします。
予約時間は、あくまでも目安ですので、おまたせしてしまうこともありますが、予約時間の5分前までには受付を済ませていただきますよう、ご協力をお願い致します。
ネットにて進行状況をご確認の上、ご来院下さい。ネットの進行状況は、実際の診療進行の時間とは異なり、来院時間の目安となります。
遅刻の場合は、キャンセル扱いとなる場合もありますので、ご了承下さい。
当院の方針に快くご協力頂けない場合は、今後の受診をお断りさせていただく場合がございます。スタッフの心身の健康を守る為、ご了承下さい。
病児保育ルームについて
ご利用には、事前登録が必要です。クリニックに登録申請書がありますので、事前にご来院下さい。
登録後にネット予約が可能になります。登録完了まで数日を要することがありますので、ご了承下さい。
申請書の院内でのご記入はご遠慮ください。
大田区以外の方も、ご利用になれます。
HPVワクチン男性予防接種について
HPVワクチンが男性(小6~高1)にも接種できるようになります。
ワクチンは取り寄せになりますので、お電話でご予約下さい。
検査について
各種抗原検査、アレルギー検査等は、当院が必要と判断した場合に行います。希望に添えないこともありますので、ご了承下さい。
各種書類について
当日の記入は受け付けておりません。期限の余裕をもって、ご来院下さい。特に発達の意見書、アレルギー指示書は、時間を要します。
発達検査について
当院では、6歳以上の方を対象としております。また、金曜日の午後のみとなります。
必ず、予約の仕方は下記をご確認下さい。
6歳以下の方、または、火曜日をご希望の方は、大森医師会での発達検査をご紹介することが可能です。
まずは、お電話にて、当院をご予約下さい。ネットでの予約はご遠慮下さい。
予防接種時間
毎週火曜日午後、水曜日午後を予防接種、乳児健診の時間としています。
WEBから、ご予約をお願いします。(1ヶ月半先まで予約可能です)
事前に予診票を記載のうえ、母子手帳と一緒にお持ちください。
スケジュール等、ご質問のある方は来院時に母子手帳を受付までお持ち下さい。
ロタテックをご希望の場合は、電話にて、ご予約下さい。
当院では、以下の感染対策を行っています。
・診察ベットは、使い捨てのシーツを利用しています。
・健診等で利用するタオルは、患者様ごとに交換しています。
・聴診器、診察室の椅子等は、患者様ごとに消毒を行っております。
・発熱、発疹等、感染力の強い疾患が疑われる方は、別室で診察を行っております。
・混雑時は、院外でお待ちいただいても構いません。(外出の際は、受付までお申し出下さい)